会員の方向け集客アップブログ

「ポジショニング戦略~選ばれる理由~を定義する」

会員の方向け集客アップブログ


経営革新等支援機関の皆さま
こんにちは!

一般社団法人
キャッシュフロー経営導入支援協議会

代表理事

『キャッシュフロー導入支援パートナー』
丸山一樹です

本日は皆さまの集客力アップに少しでも
お役に立てればと思い、丸山が今まで積上げてきた
失敗・成功経験をお届けしたいと思います。

私は約27年間の自動車部品メーカー勤務で経験
して来た「事業計画策定」や計画を実行に移して
結果を出す「PDCAサイクル」を回す事を
中小企業に取入れたく独立しました。

それらの積上げてきた経験値には自信がありました

ただ、マーケティングの知見は乏しく、
ノウハウ=顧客獲得では無い事が独立して痛い程
分かりました。

名も無い個人事業者が、そんな簡単に顧客獲得
なんて出来ません。

なんと正しい集客の方法を知らずに独立したのです😱

このままでは、独立したは良いが、廃業が頭を
よぎる毎日でした。

お金がある間に何とかしなければと思い
マーケティングのビジネススクールに、決して
安くないお金を投資して学びました。

 

あなたのポジショニング戦略は?

前回のブログ

「信頼性構築のプロセス!お願いされる4つのマトリクス」

https://cashflow-msc.com/blog-m/be-trust-you-with-4th-matrics/

私達のビジネスは「関係性のビジネス

だと書きました。

あなたが挑む領域は決まりましたか?

どのマトリクスで戦うにしても、選ばれるには
ポジショニング」が大事になってきます。

ですから、あなたのポジショニングを
定義するのが極めて大事になってきます。

見込客の困りごととあなたの専門領域を結合して
選ばれるセルフイメージを築いてください。

私の場合は
『ドンブリ社長の社外NO2』 です。

名刺に渡すと「俺(私)の事だぁ」とかなりの
確率で言われます。

 

多くの士業がやらかすポジショニング

苦労して国家資格を取った真面目の士業に限って
自分の見せ方を資格のみしか書いていない場合や
複数の資格を羅列している方を見かけます。

もしあなたが該当するならば、あなたの資格保有者
は全国何万人いますか?

なぜ、
あなたにお願いしなければならないのでしょうか?

資格を羅列したいのは、あくまであなたの理由で
見込客の理由ではありません。

見込客は「私の困りごとを解決」して欲しいのです

発想力を見直す・磨く

次の3点を考えて書き出してみてください。

・イメージをリンクつけする(見込客とライバル)

・フォーカス       (一点突破)

・リポジッション     (新しい市場)

これらを深掘りすると、やっている事は同じでも
新しいセルフイメージと市場が見えてきます。

例えば

・ラーメン屋専門税理士

・ブラックな(黒い)社労士

市場を絞り、ターゲッティングすると尖ってきます。

こうすると他の見込客が逃げていく?と思われがち
ですが逆です。

ラーメン屋以外の近接業種のうどん・そば屋、
その他の飲食店まで相談が来る可能性あります。

狭き門より入れ! 2,000年続く教え

 

最後に私の好きな聖書の言葉を紹介します。
これを知れば、半信半疑の方も納得すると思います。

————————————————

マタイによる福音書7章13-14節

「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、

その道も広々として、そこから入る者が多い。

しかし、命に通じる門はなんと狭く、

その道も細いことか。

それを見いだす者は少ない。」

————————————————

 

如何でしたでしょうか?

 

お楽しみに!

 

 

出典:遠藤晃顧客教育研究所から一部改編

—————-拙書のご紹介——————-

丸山が経営革新等支援機関として

経済産業省の経営支援策を中心に、

取組んで来た会社の実例満載の拙書。

経営革新等支援機関なら参考書として活用になる!

もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本』は

主にamazonで販売中です。

ご関心あれば経営の参考書として手に取ってくださいね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4867340340/ref=cm_sw_r_fm_api_glt_i_GXS3CEK51WJK45R47Q6H?fbclid=IwAR1NJ6LtbA0GfHujE2F7DFdET97Juz0pyRz9hxH7_BCmlkMvutrnwhrNOIQ

 

******協会入会希望の方へ******

当HPから「入会希望の専門家の方」から当協会の
「コアバリューと理念」「パーパス」
をお読みください。

これらに共感した方は入会申込みから必要事項入力
の上、送信ください。

リストを拝見し、zoomにて協会で丸山と面談するか
決めてから、返答を致します。

ですから認定支援機関であれば、誰でも入会出来る
訳ではありません。

当協会を一言で言うと
『同じ志を持った少数精鋭集団』です。

とは言ってもそんなにハードルが
高い訳ではありません。

知識やスキル経験よりも理念とパーパスに共感した
専門家に門を叩いて欲しいと思っています。

では、
zoomにてお会い出来る事を楽しみにしております!