経営者向けお役立ちブログ

機会は前から捕えよ!そして奥の間を貯えよ! 

経営者向けお役立ちブログ

中小零細企業の経営者の皆さま
こんにちは!

一般社団法人
キャッシュフロー経営入支援協議会

代表理事

『キャッシュフロー経営導入支援パートナー』
丸山一樹です

私がクライアント先に経営支援を始めると
決まって次の様な経営課題が表面化します。

1.会社のお金の流れが見渡せずモヤモヤとした
不安を抱えている

2.社長と社員との経営視線の違いから来る持って
行く場のない不満を抱えている

3.会社の存在理由や理念の言語化がなく
又は独りよがりで判断基準があいまい

思い当たる節がありませんか?

また、これらはキャッシュフロー経営を導入する過程で
少しずつ解決する事に気がつきました。

私達のキャッシュフロー経営の定義は
『会社のお金の流れを見渡せて、ビジョン実現
を可能とする経営能力』
です。

本ブログでは、キャッシュフロー経営の事例を
ご紹介して行きます。

少しでもお役に立てば幸いです。

(パソコン画面で読ん頂けると読みやすいです)

———————————
■前回のブログ

『社長がお金に掛けるエネルギーの省エネ術!
VOL.2 』

https://cashflow-msc.com/blog-e/save-your-management-energy/

前回のブログでは、固定費の中で一番大きな
ウエイトを占める「人件費」の最適な掛け方と
間違った掛け方をご紹介しました。

今回は、どうしたら全体最適になるか?
と言う話です。

—————————————————-

多くの中小企業の社長が語る悩みのTOPは

「どうしたら、売上が増えて利益も増えるか?」

「もっとお金があれば新しい事ができるのに」

「社員に還元してモチベーションアップしたい」

「毎月の返済がキツイ。
借金のために働いているようなものだ」

こんな、会社のお金にまつわるものです。

それらを解決に向かう糸口は、ある簡単な原則を
知っているか、知らないか、やるか、やらないかの
単純な話なんです。

あなたは何にフォーカスしていますか?

創業であれ代替りであれ、自社の売上に自信が
ありフォーカスしている社長が多いです。

これは、これで素晴らしい事です。

ただ、これが原因で上段の悩みの原因となって
いる事がなんと多い事か!

 

次の図をご覧下さい。

冒頭の図とは、随分違いますね。

本業に自信のある社長ほど、この傾向が強いです

ただ、営業部長ならいいですが、これだと経営に
責任の無い経営の図となってしまいます。

これに気づいていない社長がなんと多い事か!

しかし、仕方がない面もあるんですね。

経営数字をどうマネージメントするかの学びを
残念ながら義務教育では教えていないからです

としたら、早く気づいて学べばいいんです。
しかも、分かり易く身に付ければ実践も早いです

では、タイトルである機会は前から捕えよ!
をご紹介して行きます。

粗利>固定費となる売上にフォーカスする!

会社に利益を残す「奥の間」を大きくするには、
粗利を大きくする売上を上げる事です。

残念ながら、売上が欲しいがために粗利を下げる
売り方をしている会社がとても多いです。

それを回避するには、売上の要素を知る事と、
その要素に呼応した対策をとる事です。

売上の面積は数量(客数)×単価×リピートです

この3つの要素を全部又はどれかを向上する策を
とります。

それも、少しでいいんです。
数量2%アップ、単価1%アップ、リピート1%
アップした場合、売上は5%アップになります。

(数量が増えれば変動費も増えますが、
変動費を抑える対策を同時にします。)

粗利は85と5増えます。率は85%となります

そして利益は10から15と50%増となります

つまり、前(上流)を数%捉えて改善すると
奥の間である利益が倍増すると言う事になります

この改善が、組織だって出来ると業績は見違える
程良くなります。

(利益から先のキャッシュフローも改善します
詳しくは下記ブログを参考にして下さい)

https://cashflow-msc.com/blog-e/how-increase-compnay-cash/

奥の間を増やす効果的な実践方法

上流を数%改善すると粗利が増え、奥の間の利益
が倍増する事はお分かりになったと思います。

これを効果的に実践する方法は、社員を上流UP
作戦に参加させる事です。

・数量(客)を増やすにはどうしたらいいか?

・どう価値を上げれば、単価が上がるのか?

・どの様にアプローチすればリピートが増える?

これらを、一つ一つアイデア出しをして、具体的
策を実行するには、社員の協力が必要です。

利益が15出ているケースでは、労働分配率が
50%から47%に低下しています。

これは、粗利額が増えて人件費が変わらないから
です。

ここで社長であるあなたが「ウチの労働分配率は
50%でいい」と決めればどうなるでしょうか?

人件費は40から43に増えます。

利益は15から12に減ります。
しかし、現状に対して20%増となります。

これを社長が良しとすれば『粗利アップ作戦成功
時には人件費予算も同時に上がります」と公言
すれば良いのです。

社員のモチベーションはどうなるでしょうか?

当然、達成出来なければ、そうはなりません。
公平でやる気の出る分配方式ですよね。

これを社長も社員もハッピーな奥の間の増やし方
となります。

 

*youtubeで人件費の解説をしています*

お金のブロックパズル「適正な人件費のかけ方」編
https://youtu.be/B8I9dMPooJk

「お金のブロックパズル」社員の給料を下げずに赤字を黒字化するには!
https://youtu.be/fByCoOmUfjc

動画がお役にたちましたら👍!とチャンネル
登録をお願いしますね!

 

■質問

あなたは奥の間である利益を倍増させたいですか?

そのためには明日から何をしますか?

 

*HPでも告知している*

脱★ドンブリ経営実践zoomセミナー
キャッシュフロー経営の動かし方をツールを
使って実演しています。

開催日時と参加申込みは下記です!!
https://cashflow-msc.com/events/event/event-0/

 

■補助金でキャッシュフロー経営を導入!

 

当協会では、経済産業省の事業「早期経営改善計画

の制度と「キャッシュフロー経営」を融合させた

独自メソッドで中小企業の経営を見える化支援します。

 

「早期経営改善計画」の制度を利用する事で
事業者は投資効果を抑える事が出来ます。

詳しくは下記をクリック!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://cashflow-msc.com/wp-content/themes/cashflow_theme/images/fqa_02.pdf


~経産省の事業「早期経営改善計画」の質問は下記に~

–拙書のご紹介–

代表理事 丸山一樹が経営革新等支援機関として

経済産業省の経営支援策を中心に、顧問先と

取組んで来た会社の実例満載の拙書。

実際の事例中心のため貴社の経営改善に参考となる内容となっています!

『もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本』

ちょっとでも思った事がある方は、お手に取ってくださいね。

主にamazonで販売中です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4867340340/ref=cm_sw_r_fm_api_glt_i_GXS3CEK51WJK45R47Q6H?fbclid=IwAR1NJ6LtbA0GfHujE2F7DFdET97Juz0pyRz9hxH7_BCmlkMvutrnwhrNOIQ

 

協会を活用したい経営者の方へ

当HPから「協会を活用したい経営者の方へ」を
お読み頂き、私達が考えるお困りごとと解決策に
共感した経営者の方のみに、「キャッシュフロー経営の導入支援」
を補助金を活用して支援させて頂きます。

「お問い合わせはこちら」から必要事項とご質問等を
ご記載の上、送信ください。

折り返し協会から、zoomにてミーティングの場を
ご案内申し上げます。

また、経営者向け無料zoomセミナーも随時開催致しますので
そちらもお気軽にご参加ください。

では、
zoomにてお会い出来る事を楽しみにしております!