経営者向けお役立ちブログ

黒字は社員のおかげ! 赤字は社長の責任!

経営者向けお役立ちブログ

中小零細企業の経営者の皆さま
こんにちは!

一般社団法人
キャッシュフロー経営入支援協議会

代表理事

『キャッシュフロー経営導入支援パートナー』
丸山一樹です

私がクライアント先に経営支援を始めると
決まって次の様な経営課題が表面化します。

1.会社のお金の流れが見渡せずモヤモヤとした
不安を抱えている

2.社長と社員との経営視線の違いから来る持って
行く場のない不満を抱えている

3.会社の存在理由や理念の言語化がなく
又は独りよがりで判断基準があいまい

思い当たる節がありませんか?

また、これらはキャッシュフロー経営を導入する過程で
少しずつ解決する事に気がつきました。

私達のキャッシュフロー経営の定義は
『会社のお金の流れを見渡せて、ビジョン実現
を可能とする経営能力』
です。

本ブログでは、キャッシュフロー経営の事例を
ご紹介して行きます。

少しでもお役に立てば幸いです。

(パソコン画面で読ん頂けると読みやすいです)

 

———————————————————————

成功する社長と
そうでない社長の思考

中小企業の社長から、キャッシュフロー経営導入
支援の話を受けて、先ず最初に確認する事は
次の3点です。

①一番の経営課題(問題)は何か?

②過去3年間の経営業績

③今後どのように進化したいのか?

特に③の今後どのようにしたいのか?
が重要です。

①、②の過去と現状を踏まえ主体性を持って、
正しい経営能力を身に付ける意欲や経営改善を
する決断です。

この3点セットが揃わないと、私はお引き受け
しないようにしてます。

特に、受身で教えて貰うスンタスだと、いつまで
経っても身に付かず、経営も業績のみならず
全体的に良くならないと分かっているからです。

正しい経営能力を身につけて
から起業するのが先

今回のブログのタイトル
黒字は社員のおかげ! 赤字は社長の責任!

は厳しいようですが、本当にそうだと感じます。

経営は結果責任です。
会社が倒産して不幸になるのは社長と社員です。

特に日本は自己破産すると、再浮上するのが困難
な法律になっています。

そうならない為に、正しい経営能力を身に付けて
本業に威力を発揮して欲しいですね。

ただ、仕方ない面もあります。

なぜならば、学校教育で「正しい経営能力」の
授業なんてありません。

だから「髪を切るのが得意」「ラーメン大好き」
で起業してしまうのです。

いくら本業の能力を身に付けても、利益の確保や
銀行交渉、キャッシュフロー管理は誰も教えて
くれません。

本業を続ける事以外の面で、お金で苦労し精神的
に疲弊してしまいます。

1人でも多くの起業家に、そうならないように
1日も早く、「正しい経営能力」を身に付けて
もらいたいです。

赤字会社の典型的なお金の感覚

次の図をご覧ください。

会社のお金の流れについてお聞きすると
このような図になっている方がとても多いです。

税理士に月次試算表の作成を依頼していれば
1~2ヶ月後に月次決算が見れるので、未だ良い
方ですが、それも無い方はこんな感じです。

また、月次試算表を入手して、実際に経営判断に
活かしている方は稀です。

なぜならば、「見方や言葉が難しい」
「1ヶ月前の事を言われても」が主な理由です。

ですから、
収入>支出=余ったお金
収入<支出=足りないお金

の判断基準くらいしかないんです。

収入>支出=余ったお金 なら当面は問題
ありません。

でも
収入<支出=足りないお金が続くと、いずれ資金
ショートして夜も眠れぬ日がやって来ます。

支払・社員の給料・銀行への返済が毎週
やって来て、その度に金策に走る事になります。

そんな状態で、本業が上手くいくでしょうか?

こう言う方に限り、根拠の無い「一発逆転」に
虎の子をつぎ込み、ついに退場を余儀なくされる
はめになります。

本当に悲しい結末となります。

赤字会社の典型的な
マネージメント

では赤字会社が、どんなマネージメントを
しているかと言うと、こちらも典型的な
共通項があります。

会社の経営数字を図にすると、次の様な感じで
「売上」くらいしか把握してません。

判断基準もあいまいなので、日々飛んでくる事案
に対して、数値に基づいた適切な判断が出来ず、
KKD(経験と勘と努力)で判断します。

当たればいいですが、殆どが後で後悔する事に
なります。

また、会社を今後どうしていくのか?と言う
経営計画」が無いので、ご指示待ち社員ばかり
となります。

その態度にいらつく社長がいますが、原因は
社長が量産している事に気づいていません。

ですから、「赤字は社長の責任」なんです。

黒字は社員のおかげ!
までのステップ

世の中には経営黒字で社員と毎日楽しく経営に
当たっている会社も沢山あります。

ただ、一足飛びにそこに行き着いた分けでは
ありません。

最初は、上段の様なスタートで悩みながら
経営改善をした会社が殆どです。

そのステップをご紹介します。

ステップ1

『経営目標を決める!』

1年後、自社の経営数字がどの様にしたいのか?
風任せではなく、コントロールするのが社長から
経営者に生まれ変わる一歩です。

図にあるように、1年後に自社に残したいお金を
決めて、お金の入りと出を積上げます。

例えば、年間返済額や投資額から目標利益を逆算
して、固定費予算を積算します。

すると目標利益+固定費予算=目標粗利
となります。

目標粗利を自社の平均的な粗利率で割り戻すと
目標粗利÷粗利率=目標売上
目標の売上高が出ます。

これは、根拠を元に積上げています。
上段の図と比べて、見違える様に進化しています

ここで、1年後の目標を社員に語り、これらを
月次に分解する作業を一緒にしてくれる社員が
現れたら成長のステップは一つクリアーです。

ステップ2

『全員参加型経営の機能組織』

中小企業で明確に組織化している会社は
少ないです。

あっても名ばかりで、結局社長がトップで
後は横並び文鎮型組織が多いです。

これでは、全ての判断が社長に来てしまいます。

社長(経営者)は、未来の経営を考える時間を
確保する事が重要ですね。

 

日々の事は、社員に任せ、経営判断に関する事
のみ社長に上がってくれば良いのです。

図の様に完璧に行かなくても、少しでも近づけ
経営計画に沿った個別(個人)目標を設定し
毎月PDCAを回せば、社員も経営に参画する事
になります。

経営の全体像の見える化と進捗が社員にも
共有できるようになります。

ステップ3

『社長の仕事は
キャッシュフローを黒字にする

最後のステップです。

会社が倒産する時は、業績が赤字になった時でも
債務超過でもありません。

黒字でも倒産します。

キャッシュが尽きた時」です。

倒産すると、社員は路頭に迷い、社長は財産を
没収され家族と共に厳しい人生が待っています。

なのに、「キャッシュ」を経営の重点に置いて
いない方が非常の多いです。

これは、社員では出来ません。
ですから、社長(経営者)の仕事になります。

図の様に、本業で稼いだキャッシュフローで
返済や投資をして、更にお金を残せれば
本業で黒字、キャッシュフロー経営で黒字の
双子の黒字」となります。

ここまで意図して経営する事が社長の責任です。

会社のお金はルールに従う!

如何でしたでしょうか?

このステップを踏めば、仮にあなたが現在
最初の様な状態でも、時間と共に見違える程
改善されて精神衛生的にもクリアーになります。

欲しかった感情が取り戻せるでしょう。

会社のお金はルールに従います。

りんごが木から落ちる「万有引力の法則」と
同じように原則です。

正しい原則を守れば、正しい結果がでます。

その逆もしかりです。

そのためには、正しい経営能力を身に付ける原則
を守る事を「決断」する事です。

 

■質問

あなたの経営において原則は

何ですか?

 

YouTubeで解説中です

「  会社のお金はルールに従う!    」

https://youtu.be/0sEor_ypChQ

動画がお役にたちましたら👍!とチャンネル
登録をお願いしますね!

 

クライアント先へ導入支援している
『ビジョンとキャッシュの
両翼経営』

ZOOM 1DAYセミナー を
希望者集り次第開催しています

コアバリューと理念・パーパス、ミッションを
1日で6割型作り込むブートキャンプセミナーに
参加したい方は、立候補してくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/dh4x9

(不定期開催・1社から開催!社員参加OK!)

 

*HPでも告知している

「脱★ドンブリ経営実践セミナー」

キャッシュフロー経営の概要をツールを使って
実演しています。

開催日時と参加申込みは下記です!!

『脱★ドンブリ経営実践zoomセミナー』~決算書なんて読めなくていい~

 

 

■補助金でキャッシュフロー
経営を導入!

 

当協会では、経済産業省の事業「早期経営改善計画

の制度と「キャッシュフロー経営」を融合させた

独自メソッドで中小企業の経営を見える化支援します。

 

「早期経営改善計画」の制度を利用する事で
事業者は投資効果を抑える事が出来ます。

詳しくは下記をクリック!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://cashflow-msc.com/wp-content/themes/cashflow_theme/images/fqa_02.pdf

~経産省の事業「早期経営改善計画」のご質問はお問合せからお願いします~

–拙書のご紹介–

代表理事 丸山一樹が経営革新等支援機関として

経済産業省の経営支援策を中心に、顧問先と

取組んで来た会社の実例満載の拙書。

実際の事例中心のため貴社の経営改善に参考となる内容となっています!

『もう会社がつぶれる!!と思ったら読む本』

ちょっとでも思った事がある方は、お手に取ってくださいね。

主にamazonで販売中です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4867340340/ref=cm_sw_r_fm_api_glt_i_GXS3CEK51WJK45R47Q6H?fbclid=IwAR1NJ6LtbA0GfHujE2F7DFdET97Juz0pyRz9hxH7_BCmlkMvutrnwhrNOIQ

 

協会を活用したい経営者の方へ

当HPから「協会を活用したい経営者の方へ」を
お読み頂き、私達が考えるお困りごとと解決策に
共感した経営者の方のみに、「キャッシュフロー経営の導入支援」
を補助金を活用して支援させて頂きます。

「お問い合わせはこちら」から必要事項とご質問等を
ご記載の上、送信ください。

折り返し協会から、zoomにてミーティングの場を
ご案内申し上げます。

また、経営者向け無料zoomセミナーも随時開催致しますので
そちらもお気軽にご参加ください。

では、
zoomにてお会い出来る事を楽しみにしております!